fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.01.22 (Mon)

ビタミンとは②


こんにちは。
今日はビタミンの種類のお話をしたいと思います。

現在13種類のビタミンがありますが、溶解性の違いにより、
脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンに分類されています。

■脂溶性ビタミン
水に溶けにくく、油脂やアルコールに溶ける性質を持つ
ビタミンで、ビタミンA・D・E・Kの4つが脂溶性ビタミンです。
:脂溶性ビタミンは、過剰に摂取すると体内に蓄積され、
過剰症が起きる可能性があります。

■水溶性ビタミン
水に溶けやすく、油脂には溶けにくい性質を持つビタミン
のことで、ビタミンB群とビタミンCがこれに該当します。






スポンサーサイト



10:07  |  栄養の基本  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://inotiwoitadakimasu.blog.fc2.com/tb.php/39-f0bb81c9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |