2016.11.10 (Thu)
1日3食、食べていますか?
「1日3食食べましょう」
1度は耳にしたことのあるフレーズかと思います。
では、何故1日3回の食事が望ましいと言われる
のでしょうか。
人には、生まれつき「体内時計」が備わっていて、
睡眠・食事・活動などの生体リズムをコントロール
しています。
1日3回、規則的に食事をすることは、
この「体内時計」を正しく保つために大切だと考え
られています。
また、食事回数が少ないと、1日に必要とされる
栄養素を確保しずらくなります。
欠食の習慣がある場合には、
少しずつでも減らしていきたいですね。
スポンサーサイト
| HOME |