fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2015.03.30 (Mon)

野菜の食べ方 その②

陽ざしが明るく、暖かくなってきました。

桜も見ごろを迎え、春本番ですね。

************


前回、野菜の1日の目安量は350gとお話しました。

毎日350gとるためにはコツがあります。
無理せず、量を増やしていきましょう。

コツその① 簡単に食べられる野菜を常備する
⇒プチトマトやきゅうりなど、調理が簡単で済む野菜を
 常備しましょう。

コツその② 温野菜を食べる
⇒野菜は、茹でるなど火を通すことで“かさ”が減り、
 量を多く食べることがでます。
 また、野菜の組織が軟化して、消化吸収もしやすく
 なるのでおすすめです。

コツその③ 和食をメニューの中心に
⇒和食は日本人の身体にあう、栄養バランスのとれた
 食事です。野菜の豊富な副菜を意識して献立を
 考えましょう。

スポンサーサイト



09:56  |  野菜  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |